立冬を過ぎ暦の上では冬になり、我が家も冬支度のため週末に衣替えとこたつを出しました。
これから気温が下がってくると都内でも紅葉シーズンを迎えます。
意外かもしれませんが世界的には紅葉の見れる国は限られ、見られても赤や黄一色で日本のように赤・黄・緑と色彩豊かな紅葉を見られる国は他になく海外からも大人気です。
さて、多くの人を魅了する紅葉ですが緑の葉が赤や黄色に変わるのを不思議に思ったことはありませんか。
今から40年以上前のこと、ある研究者が一夜にして変わる紅葉を見てこんなことを思いました。
「この魔法のような変化をビーカーの中でも再現したい」
こうして温度変化による変色に着目して商品開発が始まり誕生したのがPILOTの消えるボールペン「フリクション」だったのです。
自然現象や生き物からヒントを得て実用化された商品や技術は他にもたくさんあり、自然界から学ぶことは多そうです。やっぱり自然ってすごい。
p.s.
フリクションで消した文字は冷やすと再現するって知ってました?
管理本部

