秋のお彼岸

話題提供

9月に入り、しばらく経ちました。
まだまだ暑い日々が続きますが、もう少しでお彼岸です。

私の実家は栽培農家で、スプレー菊の生産をしています。この時期になると、両親が忙しそうにしていたことや、お墓参りをしていたことを思い出します。
小さい頃は、お盆とお彼岸の違いがよくわかっていなかったので、お盆と合わせて短期間で2回もお墓参りに行くことを嫌がったりしたものです。しかし、実家から離れて行かなくなってみると、どこか寂しいものがあります。

今年のお彼岸は20日から26日までの7日間だそうです。お盆とは違い、ご先祖様を偲んで供養する行事ということで、お墓参りには行けなくとも、自分の家からお花と気持ちは供えようと思います。

情報システム本部 君嶋