白い一夜花

話題提供

先日、大田花き北側の植え込みの隙間に白い花が咲いているのを見つけました。
変わった花びらをしていたのですぐに写真を撮り調べたところ、それは「カラスウリ」の花でした。
市場に流通しているカラスウリといえば、緑や真っ赤な実を思い浮かべますが、そこからは想像できないような姿に驚きました。

詳しく調べると『日が暮れるころ開花し、朝には閉じてしまう一夜花』と書いてありました。
わたしが見たときはまだ日差しが照りつける16時頃。
どうやらいくつか種類があり、「キカラスウリ」や「モミジカラスウリ」など朝になっても萎むことなく午後まで咲く品種もあるんだそうです。

花の開花時期は7月~9月と今がチャンス。もし出会えたらラッキーかも!

情報システム本部 根岸