「静岡のバラフェア」開催!

今日の市場


皆様おはようございます。
日ごろより静岡県産のバラをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
セリ前の貴重なお時間を頂戴し、本日より開催する静岡県産バラフェアの告知をさせていただきます。

今年も静岡県内6産地より、中央通路と仲卸通りに約200品種の展示をさせていただきました。特にオススメの品種は仲卸通りに展示してあります。


今年も昨年同様、猛暑に見舞われ、夜冷処理など対策を行い品質の向上を図りましたが、満足できるボリュームでの出荷や上位階級の出荷が伸び悩み、皆様にはご迷惑をおかけしております。
10月に入り、昨年ほど残暑は厳しくなく、気温も低下してきており、ようやく秋が深まってまいりました。11月以降は満足のいく品質に仕上がってくると思います。

共選産地としての安定したロット品種の数々、業務や特殊な小売需要を見据えた少量品種など、バラエティに富んだラインナップが静岡県産バラの特徴となります。
様々なニーズに対応できるよう、オール静岡で日々生産努力を続けていきます。
是非これから当産地の旬に向かって品質・ボリューム向上して参りますので、更なるご利用の程、宜しくお願い申し上げます。
セリ前の大変貴重なお時間を頂戴し、誠に有難う御座いました。


JAしみず バラ部会 部会長 北川慎吾様