7月11日(金) 7時50分より、E・Fせり台にて蓮市を開催いたしました。

近年、猪の食害による被害が各産地で見られるようになっています。また、一部産地では高齢化もあり、生産量が減少している傾向となっています。
その中でも今年は高温が続いている状況ではありますが、生育は順調に推移しています。
しかし、それ以上に高齢化や運送問題による出荷量の減少が大きく、各商材ともに例年より少ない出荷量となりました。
愛知県産では昨年より縦箱での湿式輸送による鮮度保持に取り組んでいただくなど、現状の気象問題などへの対策を行っていただいている状況です。
8月に関しては、現状では前進傾向となっているため、花や葉の出荷量において懸念される状況でございます。
こうした状況下ではありますが、文化継承の意味も込めて、需要にお応えできるよう、各産地様より確り集荷を行ってまいりますので、引き続き蓮のご利用をお願いいたします。
■せりの様子







投稿者:池上