6月2日はローズの日

今日の市場

本日は6月2日ローズの日の告知をしたいと思います。


ローズの日とは、一般社団法人ブルガリアンローズ文化協会が制定した記念日で、ブルガリアでは感謝の気持ちを込めてバラを贈り合う文化があり、それを日本でも広げていきたいという趣旨で制定され、2017年に制定された比較的新しい記念日です。
2017年バラ営利生産100周年を記念した年から開催しており、今年で9回目の開催となります。

そのローズの日に向けて、前週金曜より中央通路とショーケースにて、5/30(金)にバラフェアーをする産地様中心に20産地 約200品種の既存品種展示がスタートしております。

また今回は新たな切り口としまして、中央通路展示とは別に種苗メーカー3社(京成バラ園様・イノチオ精興園様・デュメンオレンジ販売代理店である國枝バラ園様)より試作品種を含めた品種展示を、仲卸通りの大森花卉様・中央花卉様の間のスペースにて28日(水)よりサンプル展示し、一部仲卸様でご購入できる提案をしていますのでこの機会にぜひお気に入りのバラを見つけてみてください。
5/30(金)の今年のバラフェアーは販売応援として、生産者9名・種苗メーカー2名に早朝からご来場いただく予定です。品種のこだわり等を聞くチャンスがありますのでぜひお楽しみください。

上記の提案に付随したローズの日の販促グッズとしまして、今回はバラの香りの提案の一つで当社でもバラに7種類の香り表記を分類しておりますが、その香りと連動したロフィックタワーとういう8種のバラのフレグランスビーンズを販促ツールとして展示しておりそこに記載のあるQRコードにて購入できますので是非ご検討ください。

最後になりますがこちらにある大田花きにて作成したポスターとのぼりは6枚ですが在庫はございますのでご要望ございましたらバラ担当までお問い合わせください。

ぜひ今週来週とローズウィークとして、6月2日『ローズの日』に向けた薔薇の提案をよろしくお願いいたします。 


投稿者:三枝