10月の「NHKひるまえほっと」でご紹介させて頂いたお花はこちら
ダリア/かぼちゃ/キングプロテア/ササリンドウ/ジュエルオーキッド
ダリア 秋田県 秋田なまはげ農協様
華やかで存在感のあるダリア。品種改良が進んでいて、長持ちするものが増えてきています。


かぼちゃ 北海道 北空知広域連様
観賞用のカボチャは、白いものやマーブル模様などさまざまな種類があります。



ササリンドウ 山形県 尾花沢)みちのく村山様
花が開くササリンドウは今が旬。可愛らしい姿です。



キングプロテア 南アフリカ 株式会社クラシック様
その堂々とした立ち姿は、まさにプロテアのキング。ドライにしても飾れるで、なが~~~く楽します。


ジュエルオーキッド 栃木県 Branches and Leaves 様
今回紹介した宍戸が「ビビッときて」おすすめしたいのがジュエルオーキッド。光を当てると葉脈がキラキラ光ります。マニアにはたまらない一品。



今回ご紹介した花材を使用して、素敵な秋のアレンジが出来ました。
作成:鈴木千春氏
