
[今旬市場]
2023年06月02日
「NHKひるまえほっと」2023年6月おすすめの花
6月の「NHKひるまえほっと」でご紹介させて頂いたお花はこちらヒマワリ/ユリ/スターチス/カラー/ブルーベリー/シダ類
今回のテーマは「父の日」&「初夏にオススメの花」です。初夏に爽やかな花をご紹介!
6月18日は「父の日」!すっかり定番となったヒマワリです。今回は芯の白い品種をご紹介。初夏に爽やかなヒマワリを贈ってみませんか!
ヒマワリ 千葉県 JA安房 西岬共撰部会様
ヒマワリ 千葉県 JA安房 西岬共撰部会様

「季節のユリ」として2種類をご紹介。乙女ユリとマルタゴンリリー(右)です。ゴージャスな大きさをイメージしがちなユリですが、楚々としたタイプのユリも素敵ですね。
乙女ユリ(上) 福島県 南郷)会津よつば農協様、マルタゴンリリー(下) 千葉県 小森谷ナーセリー様
乙女ユリ(上) 福島県 南郷)会津よつば農協様、マルタゴンリリー(下) 千葉県 小森谷ナーセリー様




実は今が旬!のスターチス。なんといっても持ちが良いのと、ドライフラワーにしも、このままの色で楽しめるのが特徴です♪
スターチス 長野県 JA信州諏訪様
スターチス 長野県 JA信州諏訪様


こちらも今旬!のカラー。茎の根本が白色か薄茶色のものを選ぶと長持ちします!
カラー 長野県 フラワースピリット様
カラー 長野県 フラワースピリット様

この時期のブルーベリーは、まだ熟すまえの青実のもの(秋は紅葉したものが出回ります)。水をよく吸うのでお手入れが本当に楽ちんです。他の花と合わせても、葉が小さいので邪魔せず花を引き立てます。シンプルにブルーベリーだけで楽しんでも◎!!
ブルーベリー 群馬県 赤城)赤城たちばな農協様
ブルーベリー 群馬県 赤城)赤城たちばな農協様

初夏オススメなのはシダ類。種類が豊富。ユニークな葉っぱの形で楽しめます。お手入れはとてもシンプル。直射日光を嫌うので、半日陰のところにおいてあげてください。土の表面が乾いたらお水をたっぷりあげてください。
シダ類 広島県 FERNtasTIQUE様
シダ類 広島県 FERNtasTIQUE様


今回ご紹介した花材で作成した花束がこちら!
初夏の爽やかさがぎゅっと詰まっています。

制作:鈴木千春様