
皆様おはようございます。ルージュジャパン株式会社の劉洋です。
日頃は、台湾産花卉をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
本日は、光栄なことに、台湾農業部の範美玲様がこちらにお越しいただけることとなり、台湾産花卉に関する情報や、皆様へのご挨拶をさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

ルージュジャパン株式会社 劉 洋 様
皆様、おはようございます。今回の日本出張で一番最初に大田花き様にお伺いできたことは、大変光栄に存じます。台湾農業部、台湾花卉農家、貿易商社を代表し、日頃より台湾の花をご愛顧くださり、心から感謝申し上げます。誠にありがとうございます。
特にオンシジウムは台湾の輸出花卉の中でシェアは第一位、日本マーケットにおいても、9割以上を占め、毎年2000万本以上を日本へ安定供給しています。台湾産のオンシジウムが日本で人気を誇ることをとても嬉しく思います。皆様がオンシジウムをお手に取る度に、台湾農家の努力と真心を感じていただけますと幸いです。
日本は我々にとって最も重要な輸出市場です。最近、台湾農業部では 日本での台湾産花卉の満足度を向上させるため、花卉品目チームを立ち上げ、台湾オンシジウム輸出産業の改善指導計画に取り組んでおります。専門家の協力を得て、梱包作業の効率化、保管輸送のクールチェーンの完備、収穫後の処理など全工程でのレベル向上を目指しています。
オンシジウム以外にも、アンスリウム、トルコギキョウ、胡蝶蘭などの切り花も取り揃えております。今後、他の品目においても同様の取り組みを進めてまいりますので、皆様のご指導とご鞭撻を賜りますようお願いいたします。
日本はかねてより台湾の最も親しい貿易パートナーであり、台湾農業部でも、より多くの日本のお客様に台湾産花卉の良さを知ってもらうために様々な形で宣伝活動をサポートしております。本日は大田花き様のせり場にて、台湾産花卉をご紹介する機会をいただきましたこと、誠にありがとうございます。皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げるとともに、台湾産花卉を今後ともよろしくお願いいたします。

台湾農業部 主任秘書 範 美玲 様

