チューリップ/ルピナス/ミモザアカシア/啓翁桜/ヒアシンス
今月の担当は我らが誇る花き業界のシンクタンク・(株)大田花き花の生活研究所から内藤育子さんご出演です!
愛妻の日(1/31)やバレンタインデー(2/14)に向けて、市場には約400種類もの品種が出荷されます。大田市場のセリ前通路にも、今年も沢山のチューリップが並びました。→こちらをクリック
最近は球根付きの原種系のチューリップも人気で、花瓶を使って水耕栽培で楽しむのもおすすめです。
チューリップ 富山県/高岡市農協様、新潟県 JA新潟かがやき 越後中央様
最近は球根付きの原種系のチューリップも人気で、花瓶を使って水耕栽培で楽しむのもおすすめです。
チューリップ 富山県/高岡市農協様、新潟県 JA新潟かがやき 越後中央様




香川県、東京の大島、群馬県などか生産地。上向きに一つずつ咲いていく姿は、前向きにさせてくれます。フジの花が上向きに咲いたような姿にも見えることから、和名をノボリフジとも言います。柔らかいパテルカラーが春らしく、これがあれば一気にお部屋は春爛漫ですね。
ルピナス 香川県 graine(グレーヌ)様
ルピナス 香川県 graine(グレーヌ)様


静岡県や千葉県が生産地。鮮やかなビタミンカラーは見るだけで明るい気持ちにさせてくれます。そんなミモザですが、大田花きでの流通量は、この10年間でなんと10倍まで増えています!!それくらい人気に火がついているのですね!
ミモザアカシア 静岡県 とぴあ浜松物流センター様
ミモザアカシア 静岡県 とぴあ浜松物流センター様


山形県が主な生産地です。サクラは開花する前に一定の寒さに当たる必要があります。山形県では秋の到来が早いので、その分早く寒さに当たり、温室で開花させることで、皆様に一足早い春をお届けしています。
啓翁桜 さくらセンター)東根市農協様
啓翁桜 さくらセンター)東根市農協様


最後にご紹介したのはヒアシンス。埼玉県、愛知県が主な生産地です。今回は「良い球根の見分け方」をご紹介しました。①球根が大きいこと②茎の部分が太くて大きいもの
ヒアシンス 埼玉県 有)志木フラワー様
ヒアシンス 埼玉県 有)志木フラワー様

今回ご紹介した花材で作成したアレンジメントがこちら!
春に咲く球根切花がたっぷり凝縮された、素敵なアレンジができました!(^^)!

制作:鈴木千春氏