
[今日の市場]
2022年08月24日
大西ゆり園 オリエンタルユリ

本日は、北海道真狩村よりご出荷頂いている、大西ゆり園さんをご紹介させて頂きます。
北海道の真狩村羊蹄山の麓に圃場があり、広大な土地を活用しユリを生産されております。
日本全国気温高く暑い夏が続いておりますが、北海道の涼しい気候を生かし、花がしっかりと上を向いた発色良くボリュームのあるユリを生産頂いております。
同時期に他産地では作れない色物を中心に品種バリエーション豊富なのが大西ゆり園さんの特徴です。
出荷時期は7月中下旬から9月中旬迄と非常に限られた期間での生産となりますが約60品種の作付けがあり、7月中旬からお盆迄は促成栽培、お盆以降9月迄が抑制栽培となります。
現在も約20品種以上の出荷があり、抑制作型でも41品種の作付けがあります。
夏は他産地で生産すると、花が暑さに負けて横を向いたり、色物の発色が暑さに負けて色ぬけしたりしますが、大西ゆり園さんはユリ本来の品種の良さを十分引き出せるよう生産に心がけ出荷頂いております。
現在抑制作型の出荷最盛期となり今後9月迄と短い出荷期間ではありますが、この機会に是非ともご利用のほどよろしくお願いいたします。

投稿者 多田