
2020年05月30日
センニチコウ~興奮と安定の両極の作用が~

6月の花 センニチコウ
花言葉 恋心
興奮と安定の両極の作用が
都内では、緊急事態宣言が解除され、気持ちの上では少しゆるやかになったように感じますが、油断は禁物です。解除後、感染者が増加傾向に転じているからです。私達が出来ることは、手洗い、マスクの着用、三密を避けるなどをしっかり実行するのみです。
今月の花はセンニチコウです。
センニチコウは熱帯アメリカが原産地。わが国への渡来は江戸時代で、センニチソウとも呼ばれています。ドライフラワーにしても、色あせないセンニチコウは、アレンジや花束にと人気があります。小さな炎のような花姿がとてもチャーミング。なかでも、紫紅色や桃紅色のセンニチコウは、気分がのらない仕事の前に眺めるとやる気がでてくるでしょう。
7~8本を束にして目の届くところに飾ってください。仕事の合間に、リラックスしながら観賞してください。また、温かみのある花色が、冷え症の人の症状緩和にも適しています。
一方、白色のセンニチコウは、頭がのぼせやすい人におすすめします。加えて、目の疲れや不眠によいので、休憩室や寝室に飾ってください。寝室の場合は、白色に紅色を1~2本加えるとあたたかさが増します。センニチコウは花色により、両極端の利用方法ができます。メッセージを添え、プレゼントにも喜ばれる花です。
<投稿者 片桐義子>